カテゴリ
全体 OPEN 【Attractions】 【O.C Style】 【Delinquent Bros.】 【DRY BONES】 【Dapper's】 【GARNI】 【RALEIGH】 【QUEEN BEE】 【VINTAGE】 【MACKDADDY】 NEW ITEM お知らせ 未分類 以前の記事
2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 09月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 外部リンク
お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() Summer Crochet beret スベリの内側にアジャスターが付いており、サイズ調節も可能なので、頭の小さな方も被る事ができます。 通気性が良く、蒸し暑い夏場でも快適な被り心地です。 ☆PRICE : 9,200円(税込9,936円) ☆MATERIAL : 指定外繊維(紙)67.3%, polyester 32.7% ☆SIZE : FREE 直径:約28cm / 内周:最大約61cm ![]() ![]() ![]() ![]() Light Ounce Denim Casquette 薄手のデニム生地を使用したキャスケットです。 オールシーズン着用できる、柔らかい肌触りと軽やかな生地感が魅力です。 裏地を付けていないので春夏も被りやすいです。 縫製にはデニム地に映えるホワイトのステッチを使用、 見た目のアクセントにもなり、デザイン性を高めてくれます。 ☆PRICE : 6,400円(税込6,912円) ☆MATERIAL : Cotton 55%, Linen 45% ☆SIZE : Free 内周:約61cm〜66cm / つばの長さ:約6cm ![]() ![]() ![]() ![]() Braid Fedora Hat 商品名のFedoraとは、1800年代後半の舞台『Fedora』の主人公の名に由来すると言われています。 程よいブリム幅と、クラウンの高さで被りやすいデザインです。 通気性が良く、蒸し暑い夏場でも快適な被り心地です。 お好みでフロント部分を下げると、一層クラシカルな雰囲気をとなります。 ☆PRICE : 17,500円(税込18,900円) ☆MATERIAL : 指定外繊維(紙)90%, polyester 10% ☆SIZE : M (58cm), L (60cm)/クラウンの高さ:約10cm/ ブリム幅(つば):約6cm/リボン幅:約4cm ![]() ![]() ![]() ▲
by dynamo-store
| 2017-05-23 18:38
| 【DRY BONES】
▲
by dynamo-store
| 2017-05-23 18:24
| 【Delinquent Bros.】
![]() DYNAMO 4th Anniversary #2 【MIDNIGHT DYNAMOS】 日時 : 2017年6月10日(土曜) 会場 : Cajon to Seed 住所 : 石川県金沢市藤江北4丁目491 /TEL : 076-267-7000 開場 : 19:00 / 開演 : 19:30 前売 : 3,000円(税込)*入場時ワンドリンク代 500円別途 ★Live Soulcrap Lemon with 鮎子 ★DJ HAMA RYO ☆問い合わせ [DYNAMO] 076-262-5799 ![]() ![]() Soulcrap──スカ&モッズ・シーンから絶大な信奉を集める〈リディム&ブルース〉な6人組 BLUE BEAT PLAYERSのギター&ボーカルとしても活躍するTaikiと、もう一人のフロントマンであるギター&ボーカルのIppei、オルガンのAve.らによる前身バンドを元に、1992年に結成されたSoulcrap(ソウルクラップ)。モッズ・シーンを中心に活動を続けてきた彼らは一度解散するものの、2002年に復活。その後はマイペースに活動を続け、2010年にファースト・アルバム『Riddim & Blues』を発表。そのタイトル通り、ジャマイカのスラングでリズムを意味する〈リディム〉と、リズム&ブルースのエッセンスが渾然一体となった生まれた〈リディム&ブルース〉とは、彼らが敬愛してやまないルーツ・ミュージックを、あらゆる地域の音楽が入手できる東京の街からアプローチして生まれた、Soulcrap独自のスタイルを表すのにピッタリの言葉だ。 スカ、レゲエ、モッズ、ガレージ、パンクなど様々なシーンから厚いリスペクトが捧げられるSoulcrap。バンドが自ら立ち上げた〈Green Union Records〉からリリースされた、彼らにとって4作目となる最新フル・アルバム『We’re Rollin’』は、Taiki、Ippeiのペンによるオリジナル曲を中心に、エラ・フィッツジェラルドでも有名な「When I Get Low」、ブレントン・ウッド「Gimme Little Sign」、ラテン・プレイボーイズ「Paula Y Fred」などのカバーも収録。ラフでタフなバンド・サウンドから生まれるルードなグルーヴを、その場の空気感もダイレクトにパッケージした入魂の一作となった。 60年代のR&Bにも通じる熱気を孕んだリズムに、2本のギターが絡み合い生まれるゾクゾクするようなグルーヴ。そこにTaikiの艶っぽさのある嗄れ声と、Ippeiの特徴的な歌声がコントラストを描いていく。酒と煙の薫りが立ちこめるクラブで夜な夜な燻された、鈍い光を放つ東京のルード・ミュージックがここにある。 ![]() ![]() レモンと鮎子──レモン(Vo) 鮎子(Key) シンガー。1999年 ザ・ヘア(現Geno)のあいさとう氏プロデュースによりステージ・デビュー。2003年 ソロアルバム「みじかいホープ、その他」を発表。 東京の和モノシーン、モッズシーン等での活動を経て2008年よりWack Wack Rhythm Bandに加入、2015年に脱退。 現在はソロシンガーとして活動中。 その他、コーラスグループSmoothAce、小島麻由美などのライブサポートメンバー、CMソング歌唱、元チェッカーズ武内享氏主催の昭和歌謡イベント「バー武内」での専属歌謡歌手、元ファントムギフトのサリー久保田率いるサリー・ソウル・シチューのボーカル等、様々な分野、ジャンルで歌い続ける。自称「歌のおばさん」 鮎子[ ex.フジロッ久(仮) / ex.Drops ] 4歳からピアノを始め、今に至る。 2015年自主制作アルバム『a dancer’s monologe』発表。 現在はサポートや楽曲提供などを中心に活動中。 ▲
by dynamo-store
| 2017-05-19 17:36
| お知らせ
▲
by dynamo-store
| 2017-05-19 15:40
| 【DRY BONES】
![]() ![]() 現在も Los Angeles ~ Las Vegas、U.K.、Spain 等の大舞台でも活躍する日本人 DJ Satoshi によるセレクトの 50’s ~ 60’s R&R ~ Rockabilly 30 曲入り 500 枚のみプレスの限定 CD リリース! DJ 氏の友人がスタートさせた新進レーベル Heritage Records 第一弾!(’17) Classic ~ 激レア盤 / マイナー盤まで収録でマニアもビギナーも楽しめる 1 枚。 ![]() ![]() 【DJ Satoshi】プロフィール 現在も東京下北沢で開催中のDJイベント「Wild & Frantic」の初代レギュラーDJ の1人としてそのキャリアをスタート。 その後 2003 年渡米。ロサンゼルスの50’s R&R イベント「Rhythm 'N' Booze」でレギュラー DJ を 10 年務めるなか「Viva Las Vegas R&R Weekender」に 2005 年から 2013 年まで出演。 その他にも西海岸のイベントやレコードホップで DJ 活動を続け、2006 年からはスペインの人気ウィークエンダー「High Rockabilly」のメイン DJ として活躍。 2016 年にはイギリスの老舗 R&R ウィークエンダー「Hemsby R&R Weekender」に出演する等、次世代を担うインターナショナル R&R DJ のひとりとして注目を集めるなか、現在も地元ロサンゼルスでライブ&レコードホップイベントの「Fuss 'N' Holler」のプロモーター兼レギュラー DJ として活躍中。 *この CD はマスターに起因するノイズが発生しているトラックがありますが、これらは商品製造上の不良ではございませんので予めご了承ください。 ■1. Chop Suey Rock / The Instrumentals ■2. Caffeine, Nicotine, And Gasoline / Bill Royal ■3. Shanghied / The Wailers ■4. School Days / Lloyd Arnold ■5. Wee Willie Brown / Lou Graham ■6. Thunderbolt / The Shondells ■7. Weazel / Joe And The Furries ■8. Uprisin' / The Cherokees ■9. Twenty One / Tommy Danton and The Echoes ■10. My Soul / The Rackets ■11. Whoa, Boy! / Luke McDaniels ■12. Under Control / Howard Perkins ■13. I Got Blues On My Mind / Lonnie Irving ■14. I Don't Want To Cry Over You / The Strikes ■15. Roll That Rig / B.J. and The Boys ■16. Boss Soul / The Rumblers ■17. Jo Ann Jo Ann / Johnny Amelio ■18. Please Please Baby / Bobby Brown ■19. Two Timin' Woman / Jack Scott ■20. Cincinnati Fireball / Johnny Burnette ■21. What's The Word / The Thunder Rocks ■22. Recorded In England / Rod Bernard ■23. The Flying Fish / Little Denny ■24. Knocking On The Back Side / Teddy Redell ■25. My Heart Gets Lonely / Eddie Skelton ■26. Baby, Baby / Dale Hawkins ■27. Big Boy Rock / Slim Dortch ■28. Black Magic / Jericho Jones ■29. I Got A Hole In My Pocket / "Little" Jimmy Dickens ■30. Sweet Woman / Edwin Bruce ![]() ![]() CLICK HERE! ![]() ▲
by dynamo-store
| 2017-05-18 15:17
| NEW ITEM
▲
by dynamo-store
| 2017-05-13 17:17
| お知らせ
▲
by dynamo-store
| 2017-05-13 17:13
| NEW ITEM
![]() おかげさまで4周年! 4か月連続でイベントやります。 第一弾はこちら! 【MIDNIGHT DYNAMOS #1】 2017/05/27(sat) @金沢 PUBLIC BAR ASH 石川県金沢市片町2-21-27 オーロラビル7F http://ash1992.com/ 柳家睦とラットボーンズ 噂のジャッカルズ 草地蔵 OPEN:19:30 START:20:00 ◆DOOR ¥3,000- (別途1drink500円必要です) info/ DYNAMO (076-262-5799) ▲
by dynamo-store
| 2017-05-12 15:45
| お知らせ
▲
by dynamo-store
| 2017-05-12 15:38
| 【QUEEN BEE】
▲
by dynamo-store
| 2017-05-11 20:19
| NEW ITEM
|
ファン申請 |
||